野口智子さん「わたしのセーター」から丸ヨークのつぶつぶセーターを編んでいます その3
こんにちは、はさみです
9月から編んでいた丸ヨークのセーターが完成しました(^^)
久しぶりにウェア、初めての丸ヨークを完成させることができて達成感に浸っております
あ、これは編み終わって脇と袖を綴じる前の写真です
袖は80センチの輪針で両袖を同時編みしました
増し目をするタイミングをちゃんと揃えられるし一本ずつ編むより早く出来たんじゃないかなぁ?
って、このセーターは袖で停滞してたんですけどね。
(いつも袖で停滞する人)
1月の岡山編み会に参加したときにみんながウェアを着ているのを見て、意欲アップしてその日のうちに袖を編み終えて、身頃と袖を合体させました
初めての丸ヨークだったけどだんだん目数も減っていくし、途中でお楽しみのつぶつぶもあったので楽しく編めました
え!?今更!?と言われてしまいそうなことを言うんですけど
やっとすくいとじが出来るようになった気がする!!!!
何年編み物やってんだ!って感じですが、やっと理解したというか、人に聞かれても教えてあげられるというか、自信をもってすくいとじが出来るようになりました!
でも、目と段のはぎは全然きれいに出来なくて
もう〜!とヤケになってかぎ針でとじちゃいました
そうそう、何故か脇に穴があいていた
なんでだろう〜?
まぁ、裏からキュッととじたから分からないようにはしたんですけどね
そして完成したセーターがこちら♪
か、か、か、かわいい〜
襟のつぶつぶが本当にかわいい!
まだ、洗う前なので多少ごわっとしていますが。
ただ今絶賛乾かし中!!!!
乾いたら着画撮ってもらおう〜♪
編みメモもそのときに(^^)
ランキング参加してます
にほんブログ村